採用情報
募集職種 | 【総合職】 ■総合企画職 ■営業職 ■技術職 【一般職】 ■地域勤務職 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 総合企画職 ★募集対象:全学科 ●事業所総務戸建住宅や非住宅の営業活動を行う全国の支店および工場等の「事業所」には所内の経理・総務・法務・人事系の業務を担当する総務課という部署があり、そこで組織風土管理・資金管理・法令遵守推進など主にガバナンス関連の業務を担当します。 ガバナンス改革を推進する当社にとって最も重要な職務の一つと言えます。 ●本社経理部・財務部・法務部など本社部署での各種専門業務や事業所問い合わせの対応を行うほか、各種業務のDX推進などイノベーションも担います。 本社機能は大阪に集約されているため、勤務地は大阪となります。 ●国際事業部 大阪の国際事業部および各海外拠点において、海外事業の会計・法務・人事等業務を担当します。 入社5年ほど大阪で業務経験を積んだ後、いずれかの海外拠点に赴任してプロジェクトに携わります。 営業職 ★募集対象:全学科 ●工業化住宅事業(戸建住宅・シャーメゾン)工業化住宅販売支店(国内116営業拠点)における戸建住宅や、シャーメゾン(賃貸住宅・ホテル等各種非住宅)の建築請負営業として、建築を考えているお客様の開拓や建築計画・土地活用のコンサルティングを行います。 ●開発・マンション事業当社が不動産ディベロッパーとして行う都市再開発事業(オフィス・ホテル・共同複合開発等)や分譲マンション事業(グランドメゾン)の開発企画・推進、運営管理、販売営業等を担当します。 また、都市再開発事業の一環としてTrip Base 道の駅プロジェクトにも携わります。 ●国際事業部大阪の国際事業部および各海外拠点において、不動産開発企画・推進業務を担当します。 入社5年ほど大阪で業務経験を積んだ後、いずれかの海外拠点に赴任してプロジェクトに携わります。 技術職 ●工業化住宅事業 ★募集対象:建築系戸建住宅・賃貸住宅・医療福祉施設・ホテル等各種建築物の設計・施工管理を担当します。 ●開発・マンション事業 ★募集対象:建築系当社が不動産ディベロッパーとして行う都市再開発事業(オフィス・ホテル・共同複合開発等)や分譲マンション事業(グランドメゾン)の企画設計・設計建築推進・運用時フォロー等を担当します。 また、都市再開発事業の一環としてTrip Base 道の駅プロジェクトにも携わります。●国際事業部 ★募集対象:建築系大阪の国際事業部および各海外拠点において、不動産開発プロジェクトや住宅事業の設計企画・設計建築推進業務を担当します。 入社5年ほど大阪で業務経験を積んだ後、いずれかの海外拠点に赴任してプロジェクトに携わります。 ●生産調達部門 ★募集対象:電気・情報・機械系全国5ヶ所の工場にて、生産システム・設備・社内情報システムの管理・開発等を担当します。 ●本社技術部門 ★募集対象:建築(構造・計画・環境・設備)・土木・農学(造園・園芸・林産・林学)・情報・機械・材料・デザイン系 本社技術部門(R&D本部・技術管理本部・施工本部)の各部署にて下記いずれかの専門業務に携わります。 ≪商品開発、構造設計・計画、構法・工法研究、基礎・地盤研究、工業化・生産システム、材料、生体工学、インダストリアルデザインetc.≫ ●IT部門 ★募集対象:情報・建築系社内情報システムや当社オリジナルCADシステムの開発や運用、社内情報管理を担当します。 また、ITツール利用による営業支援など、社員の業務効率を上げるためのサポートも行います。 ●プラットフォームハウス推進部 ★募集対象:センシングデバイス工学・ソフトウェア工学・医工学専攻 プラットフォームハウス事業推進、および同サービス事業(HED-Net他)の根幹をなす健康を育むサービス構築の企画・推進を担当。具体的には、非接触型センサーデバイスを用い、住まい手のバイタルデータを取得し、顧客ニーズを満たすサービスシステム開発設計を行います。 また、長期的な視点でサービスを実現、バイタルデータを精緻に取得し、様々な判定・判断できるソフトウェアシステムの構築にも携わります。 地域勤務職(一般職) ★募集対象:全学科 各部門において総合職(総合企画職・営業職・技術職)のサポートとして様々な事務業務を担当。また事務サポートだけではなく、工業化住宅部門においてはインテリアコーディネーターや住宅展示場での接客を担当することもあります。 |
||||||||||||||||||||||||
採用対象 | 2023年3月卒 | ||||||||||||||||||||||||
募集学部・学科 | ■営業職(総合職)・総合企画職(総合職)・地域勤務職(一般職):全学部全学科 ■技術職(総合職):部門ごとに募集学科が異なる(以下参照) <工業化住宅部門><開発・マンション事業><国際事業部門> 建築系学科(卒業時に2級建築士の受験資格を得られる学科・コース) <本社技術部門> 建築(構造・計画・環境・設備)・土木・農学(造園・園芸・林産・林学)・情報・機械・材料・デザイン系学科 <生産調達部門> 電気・情報・機械・材料化学系学科 <IT部門> 情報系・建築系学科 <プラットフォーム推進部> センシングデバイス工学・ソフトウェア工学・医工学専攻 |
||||||||||||||||||||||||
エントリー方法 | 「応募はこちら」よりエントリーしてください。 当社は職種別採用を行っておりますので、エントリーの際は必ず希望職種の登録をお願いいたします。 エントリーをされた方には専用マイページにて随時選考に関する情報をお送りいたします。 |
||||||||||||||||||||||||
採用フロー | 当社では、イベントや選考に関する情報は全てエントリー者専用のマイページに差し上げます。まずはエントリーをお願いいたします。 | ||||||||||||||||||||||||
採用実績(人数) |
|