
仕事を知る
お客様と一緒に考え、最適なプランをご提案。理想の住まいづくりを目指します。
私の仕事は、住宅展示場へ来場されたお客様や、法人先への訪問活動を通じて紹介いただいたお客様へ戸建住宅を提案する営業です。具体的には、住まいに対するお客様の要望やライフスタイルを伺い、設計やインテリアコーディネーターと連携しながらプランを作成。さらに、住宅ローンや火災保険・地震保険、税金など資金・税制面もコンサルティングすることによりさまざまな面からお客様に寄り添い、総合的に住まいづくりをお手伝いしています。
私が心がけていることは、常に根拠を持った提案をすることと迅速なレスポンスです。例えば、資金計画書に記載される建築費用の内訳まで提示することで、提案内容に対する根拠・理由を明確化しています。そうすることで、お客様の不安や疑問を払拭することができ、それが信頼につながります。そしてその積み重ねが、自分自身の自信にもなり、成長することができると感じています。
お客様の住まいに対する想いを尊重しながら状況に合わせた対応を心がけています。
私は、お客様との打ち合わせの中で、信頼関係を築いていく姿勢を大切にしています。以前、展示場に来場いただいてから2週間で当社に決めてくださった経験があります。打ち合わせをしたのは全部で3回。お忙しいお客様でしたので、電話やメールでこまめに連絡を行い、打ち合わせの際にはご納得いただけるよう常に資料を準備し、万全な状態で臨みました。打ち合わせの回数が少なくても、1回毎の提案の密度を高めることができれば、お客様の信頼を得られると確信できた経験でした。このお客様とは今でも家族ぐるみのお付き合いをさせていただいております。また、お客様の事情により、打ち合わせに数年を要したケースもあります。幾度となく打ち合わせを繰り返し、成約に至ったときは、心が震えるほど感動しました。お客様にとって一生に一度の住まいづくりですから、お客様の都合を考慮し“お客様と共に住まいづくりを楽しむ”という姿勢が大切だと考えています。
就職活動では、できるだけ幅広い視野で、さまざまな業界や企業を検討して、自分がそこで何ができるかをイメージしてほしいと思います。私自身、就職活動を始めた頃は他の業界も含めて、幅広く企業研究をしていました。そうすることで、自分の適性が明確になったのです。積水ハウスの営業とは、住まいという人生で一番大きな買い物を検討されるお客様にとってのパートナーになることです。「この人に任せたい」という信頼を得たときの喜びは言葉では言い尽くせません。積水ハウスには、どんなときも手を差し伸べ、導いてくださる先輩方がたくさんいます。前向きで、お客様の立場に立って考えることができる方、自分を研鑽したいという意欲のある方なら、無限に可能性が広がるフィールドだと思っています。