- 探客・出会い
- 展示場やイベントにお越しいただいたお客様のご案内や、アポイントをいただいたお客様を訪問してお話を伺うことからすべてのお付き合いがスタートします。
商品の魅力をお伝えするだけでは、お客様からの信頼は得られません。誠実な対応や人間的な魅力も求められます。

- 敷地調査・ニーズ調査
- 新たな住まいで、どのような暮らしを実現したいのか。
お客様の声をしっかりと伺いながら、さまざまな提案を行うことも営業担当の大切な仕事。それぞれのご要望に具体的にお応えしていくため、敷地や市場環境、エリアの特性などを徹底的に調査・分析します。

- プランニング・資金計画
- ニーズや予算に応じて、具体的な資金計画やライフプランについての提案を行います。
それぞれのお客様の立場に立って、理想の暮らしや住まいづくりをイメージしながら、さまざまなアイデアをまとめていきます。

- 図面作成・設備仕様提案
- お客様のご要望や予算に基づき、図面の作成、設備仕様の提案を行います。
積水ハウスの設計職の仕事は、机にむかって図面を作成するだけではありません。契約前から営業と一緒にお客様の住まいに対する想いやライフプランを伺いながら、こだわりやポリシーに応えることができる住まいの姿を、図面の上で形にしていきます。

- 契約
- さまざまなやりとりや提案を通じて、信頼を築き上げたお客様から契約をいただく瞬間は、格別の喜びがあるもの。しかし、契約はゴールではなく、本当の意味でのスタート。お客様との信頼関係をさらに深めながら、具体的な住まいづくりを進めてきます。

- 施工
- 設計図に基づいて工場にオーダーした部材が現場に届いたら、工事がスタートします。現場監督が必要な業者や人材を選定から、施工計画書や工程表を作成、さらには進捗状況や工期の確認まで、完成までの工程全てをしっかりとフォローします。

- お引き渡し
- 住まいの完成後、竣工検査が終了したら、いよいよお客様へのお引き渡しのとき。新しい鍵とともに、保証書・住まいのしおり等をお渡しします。
住まいづくりに関わった全ての関係者が、感動と達成感を覚える瞬間です。

- アフターフォロー
- お客様の新しい暮らしがスタートしても、私たちの仕事は終わりません。それぞれの声に耳を傾けながら、長く、安心して生活していただけるよう末永くサポートしていくことも、住まいづくりに取り組む積水ハウスの大切な責務です。




