記載内容は26年卒対象の内容となります。
積水ハウスは
主に4つの職種に分かれ、
国内・海外拠点に配属されます。
01. 営業職
02. 技術職
03. 事務系総合職
04. 地域勤務職
住宅部門における戸建・賃貸住宅等各種建築物の建築請負営業、当社が不動産ディベロッパーとして行う分譲マンション事業や都市再開発事業等に関わる企画営業、国際事業における住宅事業や不動産開発事業の企画営業。
主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となります。販売成果を問われる職種ですが、その業務内容はお客様の開拓に始まり、新築計画が具体化するまでの信頼関係構築、新たな住まいのご要望に関するヒアリング、邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案、最適な資金計画の立案やアドバイス、お引き渡しまでの細やかなお客様フォローと幅広く、それらの仕事を設計・現場監督・総務・地域勤務職とともに行う中で中心的役割を担います。
主として賃貸住宅シャーメゾンを販売する支店の営業担当として、賃貸住宅だけでなく医療・介護・福祉関連施設や保育所など、様々なメニューからお客様のニーズに合わせた最適な土地活用を提案する仕事。お客様は地主様など個人の方から企業や大学など法人まで多岐に渡ります。大規模な案件も多く、設計など社内のスタッフだけでなく銀行や税理士をパートナーとしてプロジェクトの中心的役割を担うことも。
当社の分譲マンションブランド“グランドメゾン”の開発・販売を行う仕事です。土地仕入、マンション企画(設計・価格決定・モデルルーム企画)、販売までをプロジェクト化してチームで行います。
大規模な都市再開発や、賃貸マンションブランド“プライムメゾン”開発、オフィス・ホテル開発など、収益不動産を展開しています。それらの開発企画・推進、運営管理を担当します。
各部門にて建築やITなどの専門知識・スキルを活かし技術業務を担当する仕事。
戸建住宅・賃貸住宅・医療介護福祉施設・保育所など、当社オリジナルの工業化住宅部材を用いた各種建築物の設計を担当する仕事です。間取りの作成からインテリアのコーディネートまで住まいに関わる様々な提案を行う住宅設計の業務を担っています。
戸建住宅・賃貸住宅・医療介護福祉施設・保育所など、当社オリジナルの工業化住宅部材を用いた各種建築物の施工管理を担当する仕事です。施工現場の工程管理・品質管理・安全管理をする現場監督等の業務を担っています。
※募集学部:建築系
当社の分譲マンションブランド“グランドメゾン”の企画設計や、設計事務所・ゼネコンなどと協業し図面作成・チェックなどを担当しています。
都市再開発事業(オフィス・ホテル・共同複合開発等)の企画設計や設計推進業務、建築発注業務や工事期間中の調整、竣工後修繕などを担当しています。都市再開発事業の一環としてTrip Base 道の駅プロジェクトにも携わることも。
安全安心で快適な住まいづくりのためのハード面、ソフト面の研究開発に加え、戸建住宅や賃貸住宅、オフィスなどの非住宅の商品開発からリフォーム商品の企画、開発まで多岐にわたり、住まいをより良くするための業務を担っています。
※配属部門によって業務内容が異なります
基礎構造・施工技術の開発・改良・合理化など、施工現場における技術開発、技術指導・支援を行っています。
商品の価格設定やコスト管理、建築関連法令への対応や技術業務のDXなど、技術に関わる業務の管理、改善、全社への展開の役割を担っています。また技術人材の育成、研修の企画運営など人材育成に携わることも。
※配属部門によって業務内容が異なります
生産設備やITシステムの企画・開発・導入・保全、生産技術の向上や品質の改善等、当社のモノづくりに関する幅広い業務を担っていただきます。
事務系総合職は、組織・法令遵守・資金管理のプロ。本社や事業所で総務・経理・人事業務などを担当します。
「支店」とは、戸建住宅やシャーメゾンの営業活動を行う全国の支店や、工場のこと。支店(工場)には経理・総務・法務・人事系の業務を担当する総務課という部署があり、そこで組織風土管理・資金管理・法令遵守推進などを担当する事務業務です。総務は一般的に黙々とパソコンやデスクに向かっていると思われがちですが、実際は支店内や本社の様々な立場の人とのコミュニケーションが必要不可欠。主体的に人と関わり、周囲から感謝され、信頼されることにやりがいを感じられる仕事です。
積水ハウスグループ全体の売上や費用の管理法人税等の納税管理を行い、決算書を作成します。
また、会計方針の立案や、会計システムの企画も担当し、グループ全体の経営意思決定に関わります。
その他、会社を健全に運営していくための資金繰りや全国支店がお客様とやりとりする住宅ローン各種保険の取りまとめたり、経費システムの検討や新規提携ローン法人カードなど、財務に関わる企画も担当します。
会社全体の法律相談や法的リスクを未然に防ぐための業務フローの企画を行います。また、お客様や法人と取り交わす契約書の書面作成や審査を行い、リスク管理も行います。法令を遵守し、リスク回避しながら当社が成⻑するための重要な役割を担っています。
戸建住宅やマンション、宿泊施設などの建築資材を調達する仕事です。資材の仕入れだけでなく、品質管理やコストを下げるための調達企画調達先企業との関係構築など、建物生産の起点となる仕事です。
また、フェアトレードの実現のために、適正な製造が行われているか検査をしたり、時には海外の生産現場へ視察を行うこともあります。
アメリカやオーストラリアなどの現地法人と連携しながら、事業展開エリアの検討、ニーズ調査販売進捗の管理、事業計画の立案などを行います。
国境を超えて、当社の家づくりへの想いが世界各国へ届くように、海外事業展開を担う仕事です。
上流工程の社内エンジニアとして社内システムやオリジナルアプリの企画・開発や運用を行い営業活動や建物の設計・施工の支援を行います。
また、AIやビックデータを活用したDXの推進、事業戦略構築も担当します。
各部門において総合職(事務系総合職・営業職・技術職)をサポートする事務職。
事務業務だけではなく、工業化住宅部門においては展示場接客やインテリアコーディネーターを担当することもあります。
エリア限定の一般事務職で、総合職の事務的なサポートが主な役割です。⽀店内の集計等の事務作業をはじめ、営業や設計がお客様に提案するプレゼン資料の作成など、お客様の住まいづくりにも携わることのある一般事務の仕事です。